アンガーマネジメント
アンガーマネジメントについて
怒りのコントロールの
「対処術」を紹介します😊
実は、、、
アンガーマネジメントは
自分の弱さや課題を
見返すことで嫌になり、
結果が分かりづらい、、
ことから、
取り入れることを諦めたり、
自然消滅してしまうことが
あります💦
そうなんです💦
数回の研修を受けるところ、、
僕は3年間同じ内容を受け続けました。
よく分からないし、
結果が出ない。
研修を受けているのに
怒ってします💦
はぁ、、、、自己嫌悪😭
ただ、、諦めたくない。
絶対に習得したいと思い
学び実践してきました。
実践は現在進行形です‼️
僕自身、修行中です✨
短気な僕です💦
相手のことを考えず自分の
ことばかり💦
でもアンガーマネジメントを
知る以前の自分とは
明らかに違うと確信しています😊
短気って知ってる。
それを表出したら、相手は、周囲は
どうなる?って考えるように
なりました。
ムカっとしても
「どうしようか」と考えながら
6秒間の深呼吸が出来るように
なってきました‼️
その間に対処を実践するか
または
その場から立ち去ります😊
保育現場でも絶対に必要だと
僕は思いますよ✨
0コメント